

2010年09月12日 (日) | 編集 |
昨日。
深夜2時。
「おはよー!!」と目覚め。。。
早朝
まだ満点の星空が美しい時間
宮城県の雄勝漁港から船が出ました
すぐに夜があけ始め

この絶景。
疲れも吹っ飛ぶ神々しさ

釣具屋「佐吉」さんのご主人
これまで何度も、私に本命を釣らせてくださった
海を知り尽くす釣り達人でもいらっしゃいます
こんな20センチほどの重いメタルジグで。。。

魚さんが本当に釣れるのだろうか??と
素人の私は不安でした(^^;)
この釣りを教えてくださるゲストはこの方!

「海が俺を呼んでいるんだ」という伊藤名人(28)
若いながらもこの貫禄

池田監督初め「今日は大物狙い」ということで
船上は期待感でいっぱいでした
なにせ本命は
東北の太平洋側で一番の引きの強さ
を堪能できる釣り魚!!
「イナダ→ワラサ→ブリ」です!!
重いピンクのメタルジグをつけ
水深50mの底まで落とし込み
アクションをつけながらリールを巻く。
これをひたすら繰り返します
これがなかなかハード

私の左腕がピクピクし始めていたその時です!!
ズシーン!!ギュウィーン!!
キターーーーーーー
左へ右へ!!
上へ下へ!!
前へ後ろへ!!!
とにかく魚が走る走る!
さすがブルーランナー
悲鳴を上げながらも
どうにかこうにか
やっとの思いであげたのがこちら!

ワラサに3.5センチ足りないイナダ56.3センチ
そして伊藤名人は

さすが!!
ブリに3センチ足りないワラサ77センチ
ほとんど・・ブリですね。
11月上旬くらいまでワラサ釣りは
楽しめるそうです
これからもっと型も良くなります
皆様もいかがですか?
ストレス解消!
そして筋肉痛がもれなくついてきます
あ!それから
鮮度満点の美味しい旬の味覚も
深夜2時。
「おはよー!!」と目覚め。。。
早朝
まだ満点の星空が美しい時間
宮城県の雄勝漁港から船が出ました

すぐに夜があけ始め

この絶景。
疲れも吹っ飛ぶ神々しさ


釣具屋「佐吉」さんのご主人

これまで何度も、私に本命を釣らせてくださった
海を知り尽くす釣り達人でもいらっしゃいます

こんな20センチほどの重いメタルジグで。。。

魚さんが本当に釣れるのだろうか??と
素人の私は不安でした(^^;)
この釣りを教えてくださるゲストはこの方!

「海が俺を呼んでいるんだ」という伊藤名人(28)
若いながらもこの貫禄


池田監督初め「今日は大物狙い」ということで
船上は期待感でいっぱいでした

なにせ本命は
東北の太平洋側で一番の引きの強さ
を堪能できる釣り魚!!
「イナダ→ワラサ→ブリ」です!!

重いピンクのメタルジグをつけ
水深50mの底まで落とし込み
アクションをつけながらリールを巻く。
これをひたすら繰り返します

これがなかなかハード


私の左腕がピクピクし始めていたその時です!!
ズシーン!!ギュウィーン!!
キターーーーーーー

左へ右へ!!
上へ下へ!!
前へ後ろへ!!!
とにかく魚が走る走る!
さすがブルーランナー

悲鳴を上げながらも
どうにかこうにか
やっとの思いであげたのがこちら!

ワラサに3.5センチ足りないイナダ56.3センチ

そして伊藤名人は

さすが!!
ブリに3センチ足りないワラサ77センチ

ほとんど・・ブリですね。
11月上旬くらいまでワラサ釣りは
楽しめるそうです

これからもっと型も良くなります

皆様もいかがですか?
ストレス解消!
そして筋肉痛がもれなくついてきます

あ!それから
鮮度満点の美味しい旬の味覚も

スポンサーサイト
| ホーム |